ご近所のママさんに、ゲーム盗まれたっぽい・・・
さすがに20本越えると金額もかなりいっちゃうから、警察呼ばないとか。
あー、でも警察呼ぶ前に、状況整理した方がいいのか?
混乱しまくってるすみません
というか、私の自慢のホラーゲームボックス盗んでどうする気だ。
涼むのか、納涼一人夏祭りか。いや、子どもにやらせるんだろうから二人祭りか。
コメント
速くしないと売られるかも…
こつこつためてきたホラゲが・・・
来るまでの間に、
・盗まれたソフト名書き出し
・レシートやamazonでの購入記録があれば、それも用意
・ゲームソフト以外にも盗まれた物が無いか調べる
出来る範囲でやっておく。
>というか、私の自慢のホラーゲームボックス盗んでどうする気だ。
>涼むのか、納涼一人夏祭りか。いや、子どもにやらせるんだろうから二人祭りか。
のんきな事言ってる場合か。ボックス仕様なら、それなりの高額で売れるんじゃないか?
実際はそうじゃなくても、箱入りは限定っぽくみえるから、
限定=高価買取!って事で狙われたのかもしれないじゃん。
売られる前に警察呼ばないと!
ボックス仕様な物もあるだろうが
収納してたボックス(箱)ごと盗まれたってことでないのか?
うちに転がってるクーロンズゲート(限定ボックス仕様)なら盗まれても惜しくないが、
20本ともなるとさすがにどうよ?
通報したところ、すぐに来てくれるとのこと、ありがたいことです。
>>905さんの言うとおり、ホラーゲームだけを詰めた箱のことで、
ボックス仕様限定版ではないです。
紛らわしい書き方してごめんなさい。
箱は100均で売ってる取っ手付きのふたができる半透明のケースで、
外から見てもゲームが入ってることは丸わかり。
今から>>903さんからアドバイスいただいた作業に入ります。
指紋取るかもしれんから、あんまりペラペタ触っちゃダメよー
盗まれた物の大まかな金額も出しておくといいかも。
ゲームソフト1本あたり4000円~7000円として20本なら
10万くらいはする。金額的にそれだけあれば、警察に訴えやすいし。
こちらの皆さんにアドバイスしていただけて、心強いです。
自分、混乱しちゃってあまり頭が回らなくなってます。
また明日進展があって、私の手に負えなそうでしたら、
ご相談させていただきたく思います。
乙。匂ったら凸されるかもよw
黒べぇ 赤べえ が分かるのは50代以上?
凸られたらそれはそれで面白そうなんでいいやと思っているw
お隣の「アテクシが自治会の主なのよ!」みたいな奥さんが、盗まれる所からずっと眺めてて
ここ1~2年くらい近隣で多発してた洗濯物泥の犯人見つけた!って感じで息巻いてて
寝たきり老人介護してる家から介護用品盗んだ不届き物がいる!って回覧板と掲示板にまで
張り出されてるから相当つるしあげ食うだろうなあ・・・と。
うちは子梨だからアレなんだが、子持ちの家は相当やられてたみたい。
うちは今まで被害なかったけど、シーツ盗んでる最中黙って見てた隣の奥さんもちょっと微妙。
来月にはトメのホーム入り決定だし、うちも引っ越すから凸られても知らんがなだからいいんだけどさw
あー、なるほど!
引っ越すからそんなにあっさりしてるのか。
盗まれたのもその土地に厄落としって感じだねえ。
引越し予定だったのか・・・泥には廃品回収乙とでも言っておけば?w
竹の臭いがするよ。嫌いな人にはお勧めできない。
いや、40代後半ならわかるだろう
体臭のある人には勧めないですよ。結構臭いが付着しやすいっていうか。
元々汗かき夫に使ってたヤツなんでそれが臭い→トメが暑がり、なローテで行ってるんでw
結構メンテナンスが大変(干せる時は極力干す、しかし竹シーツ本体が重い)とかなんで
泥して持って行ったところで色々大変そうだなあ・・・と思うw
>ここ数日寝たきりトメに使ってた、トメのたっぷりお粗相が染みこんだブツ
えーと…数ヶ月とか数年とかでなくてたった数日で「たっぷり粗相」って
トメは自力でトイレに行けない、ポ-タブルトイレにも座れない状態で
オマルとかオムツとか拒否してるの?
それとも竹シーツって昔の東北の「いずめこ」みたいな使い方をするものなの?
コメント