不妊だったら嫌じゃん、自分は結婚は子供ありきで、
子供いないなら結婚する意味ないって考えなんで
無計画ではなく考えた上での適切な選択です。
みたいなのがあるけど、
ブライダルチェックってものがあるらしいんだけどそれではダメなのかね。
確実に子供出来ますって保証するものではないようだけど
そんなこといったら妊娠しても無事産まれないケースもあるし
ここまで出来たら確実にこうなるなんて事は結局どの段階でも言えないよな。
どうしても絶対に結婚前に妊娠状態にならなきゃ安心できなくて
でも妊娠さえ出来たらとりあえず安心してすぐに入籍っていうのがよくわからん。
あとそのやり方でずっと子供出来なかったら時どうすんだろ。
事実婚だか恋人同士のままタヒぬまで独身貫くのか、
相手に原因があったら好きだけど結婚は無いわーで
相手変えながら妊娠するまでナマで試み続けるのか?
色々分からん。
子供授かれたら嬉しいけどそれとは別に目の前の相手と結婚しようと思うかで決めりゃいいんじゃないのか。
妊娠きっかけでも本気でそう思ったなら順番が後先になったけど好きな相手と結婚できて幸せだでいい気がする。
あとそこまで結婚の枠にこだわらない成果主義・現実主義の人間が
式や披露宴や新婚旅行を身重なのにテンプレ通り行いたがることも多くて
いよいよわけが分からない。
そここだわるくらいなら避妊やプロポーズ入籍の方が大事じゃね。
コメント
不妊だったら~なんて、ズッ婚の言い訳に過ぎんだろ
なんとか自分の迂闊さを誤魔化したくて言ってるのに辻褄があうわけない
まるっと同意よ。
結局なんだかんだいって避妊して、って言えない女と生でしかしたくない男の成れの果てにしか見えないよ。
あとこの手合いは五年以内に半数は離婚する
会社で40の女忄生が妊娠→結婚の道を辿り、それを聞いた私は
「40で出来婚なんて恥ずかしい。(妊娠する行為を)するなとは言わないけど
計画をしなかったことが恥ずかしくないのかね?」との感想を素直に同僚(男)に言ったら
「命が授かったのにそんな言いぐさは良くない。第一この年で妊娠でもしなければ結婚を出来なかった理由があるかも知れない。」
と言ってくれたのですよ。
ちなみに妊娠女が散々社内で男を食い散らかしていたのは上司も含めて有名。
しかし上司は食い散らかしの報告を聞くも事実とは認めない。
何が言いたいかというと
妊娠の事実を叩きつけないと結婚を許されない真っ当な男女もいるであろう。
しかし私の会社の40出来婚女は屑だったと。
それだけでござる。
コメント