俺夫婦は嫁が働いて俺が家のことをやってた。専業主夫ってやつ。
その状態は夫婦間で決めたこと。でも周りの視線は痛々しく、古い考えをもってる高齢者からは「生意気なクソ女と甲斐性のない男」と思われてる。
だから俺は、俺が働いて、お前が専業ってことにしてくれと嫁に頼んだら拒否された。
普段家にいない私をどうやって専業と思わせるのか。あなたは外出すれば働いてるように見えるかもしれないけどと言われて腹が立った。
そんなの俺の金でお前が習い事をしている事にすればいいだろ。そうしたらウザイ年寄り共に、生意気なクソ女と甲斐性のない男なんて思われずにすむだろ!と怒鳴ってしまった。
嫁は古い考えの老人は放っとけばいいでしょ!夫婦で決めたことに口出しする事の方がおかしい!
嘘がバレたらどうするの?しかも貴方の言う通りにすれば、私はただの金食い虫の散財女なんですけど。
貴方は嫁の浪費を許している高級取りの心の広い男、私はダメ女。私の事はどうでもいいんだ。へー!と、
いつまでも根に持ってたから、さすがに馬鹿な提案だったかと嫁に謝った。
許してくれたけど、今度は俺母を介護しに通いつめてるから家にいないって事にしてくれないかと提案し直したらまた不貞腐れた。
どんな案なら許してくれるんだよ。面倒だよ・・・
コメント
うちの嫁かと思った
専業主夫なんてようやく浸透し始めただけであって、まだまだ肩身が狭い
夫婦で選んだことなのに、それに順応できない女ってなんなんだろうね
旦那側が世間から守ろうとしてくれているのにそれがわからない・・・
似たような話だけど、休みが不定期で嫁は最近病気が発症、収入が少ないから飯が質素なんだけど、
落ちこぼれと思われないように豪華な飯画像拾って周りに自慢しろと言っても実行しない
さすがに知能が低いんじゃないかと思った
ジジババに嫌味言われたくらいで
嫁に嘘つかせようとするとか
エネ夫まっしぐらだな
ここは修羅場スレだが
一生懸命働いてるのにそれを恥じられてるってのはなぁ…不貞腐れてるのは多分前回のを引きずってると思うけど。
共感能力とかの差もあるし解らないのはしゃーないんだけど>>59に関してもどうにか奥さんの気持ちも考えてみりゃ分かるんじゃないかね
59もそうだけど、嫁守るとか言って自分守りたいだけだね
男を飼ってる的なイメージなんじゃない?
てかそんなにイメージが大事なら、嫁に嘘をつかせるんじゃなくて自分で嘘言って回れば良いのに
わざわざ嫁に嘘をつかせるって、ばれたときに『自分悪くない!嫁が勝手に嘘ついた!自分はそのせいで困ってる!』って言い逃れがしたいからなんだろうな
自分達の価値観について
理解を求めるのが本来ではないのか
なぜ取り繕うのか
結局主夫やってる本人も心の奥底で外野の文句と
同じことを思ってるんだろう
そりゃお前が嫁に養われてるって言う事をコンプレックスに感じてんだよ
夫婦で決めた事なら堂々としてりゃいいのに、それ出来ないのは何処かしら今の立場卑屈に思ってるからだろ
同じく専業主夫。周囲からそういう評価でやっぱり不満だったよ。
仕事を辞めたくない嫁は特殊な職業で共働きは選択になく、話し合ってこちらが折れたとはいえ、
最初のうちは周囲の目が気になって気になって物凄くストレスだった。
苛々してる俺のせいだったかもしれないがだんだん嫁も元気がなくなって喧嘩が耐えなくなった。
きっかけは忘れたけど、あるとき嫁が自分が想像していた以上に努力をしていることに気づいた。
それから注意して見ていたら嫁がどうされたら嬉しいのか、不快なのかとかわかるようになった。
嫁も大変なんだ。頑張ろう。と思えて、避けてた親戚行事も積極的に参加するようになった。
周囲が文句を言う度に手料理を振る舞ってみたり、親戚のおばさん連中の井戸端に紛れてみたり、
何コイツ…って目で見られることも多かったけど、最近では楽しくなったし味方も増えた。
自分の意識を変えずに世間体だけ変えようだなんてそんなむしのいい話はないよ。
自分のものは自分でやると宣言したくせに。
全部俺に押し付けてやりたい事やってるくせに、俺の要望は受け入れない。
勢いで離婚届渡しちゃったけど、提出されたらどうしよう。
何度も転職しては辞めるのを繰り返したら、いっそのこと専業になれと言われた。
嫁がそれを望んだんだからそれくらいの要望くらい受け入れて欲しかった。
離婚されちまえお前みたいな役立たず
嫁男前やん
望んだんじゃなく救ったんだろ
だったら主夫として支えてやらなくてどうする
しっかりしろ
それはお前のせいじゃねーか。
そんな調子じゃ、嫁に捨てられるぞ
そしてバツイチ無職男の出来上がりだ
そんなに専業主夫が嫌ならパートに出て働け
または在宅での仕事を見つけろ
それなら人間関係を気にせずに済むだろ
嘘で自分をよく見せようとしても周囲は騙されないし、もっとpgrされるだけだ
離婚届もその覚悟があって渡したんじゃないの?それとも脅迫材料?
この人の本当の修羅場はこれから始まりそうな気がする
一人暮らし経験のある女性なら
離婚したほうが楽って思って、離婚届出すよ
小梨なら尚更
離婚届脅しに使うなんて、自滅まっしぐらだね。
おっと届けは…まあいいや。
とっとと嫁さん解放してやれ
豪華な飯画像とかギャグかよwww
嫁が悪いと思う
が、逆に57が働きだして、嫁が専業になっても同じこと言える?
それとも、嫁が専業なら、家事全般やるべきなの?
矛盾してくるよ?
まず、自分と嫁を置き換えて、同じこと言われたらどう思うか考えようよ
たぶん自分のことは自分でやるって言ったのは
57が社会復帰する見込み(ハロワ通いとか)があって
時間の余裕を、持ってもらうためにいったのかもしれない
ね、離婚届出されて無職バツイチでどうするの?
失業保険終わってたら、元も子もないよ
ここのやり取りみてても
君が人間関係をうまく構築出来ないのが解る。
76がどう言葉を出したって
嫁さん、ここ住民の指摘のほうが正当性がある。
主婦・主夫業はやったことない人間が馬鹿に出来るほど簡単なものじゃないし、第三者が夫婦の合意のもとに決めたスタイルに異を唱えるのもおかしい。
そこは同意する。
外野にガヤガヤ言われてプライドを損なっている
それで辛いってのを嫁さんに相談すればいいんじゃないの?
守るべきは自分のプライドではなく、夫婦の絆でしょ?尊重してくれない外野は敵認定で良いけど、自分を守り、助けてくれている奥さんの気持ちを優先しないと、色んなものを失うよ。
それと、昼間に加えて夜も3時間程働く。
これ、俺がやれと言ったんじゃないからな?
嫁が自発的に言ったこと。
夜のバイトを許す事を条件に、子作り延期&隠し講座を作らない&通帳は隠さず記帳して俺に見せることを提案したが、却下された。
離婚して独り立ちする費用を貯めはさせない。
ちらっと離婚不受理の話を聞いたからそれも提出するつもり。
>「生意気なクソ女と甲斐性のない男」と思われてる。
>俺が働いて、お前が専業ってことにしてくれと嫁に頼んだら拒否された。
>俺母を介護しに通いつめてるから家にいないって事にしてくれないかと提案し直したらまた不貞腐れた。どんな案なら許してくれるんだよ
お前はどうしても「俺、働いている一人前の男」って言いたいの?
じゃあ働けよ
>面倒だよ・・・
お前がな
>俺が専業主婦になった理由は人間関係がうまく築けないから。
>いっそのこと専業になれと言われた。
>嫁がそれを望んだんだからそれくらいの要望くらい受け入れて欲しかった。
×嫁がそれを望んだ
○お前が望んだ
◎嫁に甘えた
>離婚されたら困るのは嫁の方。
どうやったら困ることができるのか教えてくれ
>嫁が専業って事にする事になった。
誰のために?
おまえ経済DVって知ってる?
嫁だって納得してるんだからどうだっていいだろ。
うぜえからもう書き込まんわ。
2人でいがみあってもしょうがないのだから、早いうちに別れて新しい道に進んだ方がいいと思うけど
俺も専業主夫だけど、そんなに周りの目が気になるならば
専業辞めて仕事に出ればいいだけの話。
そうすればお互いに家事分担にもなるし、周りの目も気に
ならなくなる。
完全に報告者が間違っている。
コメント