204 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 12:20:18 0
豚切りごめん。
結婚したけど年齢的に子供は望めないコトメが、
私子が生まれた時に同じくらいの子犬を買った。
それ以来、成長過程を何につけても比較されるようになった。
トメからも「本当に犬と同じね」と何度も言われて答えに困る。
予防接種や歯の生え方、食べられる物なんか違うに決まってるし、
泣かなくていい子なのは当たり前じゃん、犬なんだから。
今は「私子ちゃんより早く歩けるかな~」と後ろ足で立って歩く練習してる。
同じように成長するところはあると思うけど、
ペットと子供は、根本的に違うと思ってしまう私は冷たいんだろうか。
動物を飼ってる人には人間と同等の存在なんでしょうか…。
結婚したけど年齢的に子供は望めないコトメが、
私子が生まれた時に同じくらいの子犬を買った。
それ以来、成長過程を何につけても比較されるようになった。
トメからも「本当に犬と同じね」と何度も言われて答えに困る。
予防接種や歯の生え方、食べられる物なんか違うに決まってるし、
泣かなくていい子なのは当たり前じゃん、犬なんだから。
今は「私子ちゃんより早く歩けるかな~」と後ろ足で立って歩く練習してる。
同じように成長するところはあると思うけど、
ペットと子供は、根本的に違うと思ってしまう私は冷たいんだろうか。
動物を飼ってる人には人間と同等の存在なんでしょうか…。
コメント
205 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 12:25:43 0
子どもができないから狂ってるんでしょそのコトメ。
ペットとこどもは根本的に違うに決まっているので
204は冷たくなんか無いよ
ペットとこどもは根本的に違うに決まっているので
204は冷たくなんか無いよ
めんどくさい親子だねまったく
207 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 12:33:44 0
>>204
家族として同等といえば同等だけど、人間の子供と犬の成長を比べるのはバカのすること。
>>205の言う通り、子供が望めないせいで狂ってるんだと思う。
家族として同等といえば同等だけど、人間の子供と犬の成長を比べるのはバカのすること。
>>205の言う通り、子供が望めないせいで狂ってるんだと思う。
コトメ無駄にプライド高いんでない?
204に負けたくないんだよ。
206 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 12:29:42 0
犬の方が成長早くてあたりまえ。犬の最初の1年は、犬の1カ月=人間の1歳。
そもそも、犬を2本足で歩かせようとするなんて、犬に対する虐侍だよ。
自らするならともかく。
なんとなく、コトメの飼っている犬がトイプーな気がするw
そもそも、犬を2本足で歩かせようとするなんて、犬に対する虐侍だよ。
自らするならともかく。
なんとなく、コトメの飼っている犬がトイプーな気がするw
自分は小梨犬飼いだけど、人間の子供とペット(愛玩犬)は別物だと思ってる。
209 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 12:39:22 0
そんな真似されたら鼻で笑ってしまうな
リアルキチガ亻と接している204さんは大変だろうと思うけど、はたから見たらコトメもトメもアホ全開
リアルキチガ亻と接している204さんは大変だろうと思うけど、はたから見たらコトメもトメもアホ全開
210 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 12:45:37 0
小梨で家族としてペット飼うのは自由だけど比べるのは違ってるw
犬は1年で子供生めるようになるんだからw㲗児と比べられましてもwww
まあいちいち反論してもムキになるだけだろうしスルーして半笑いしてればいいよ
犬は1年で子供生めるようになるんだからw㲗児と比べられましてもwww
まあいちいち反論してもムキになるだけだろうしスルーして半笑いしてればいいよ
211 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 14:26:24 0
犬飼ってるけど…そのコトメ精神病なんじゃないの。
「頭大丈夫ですか?」って真顔で聞いた方がいいと思う。
「頭大丈夫ですか?」って真顔で聞いた方がいいと思う。
212 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 16:00:54 0
人間の子と犬の子で成長具合を比べて「勝った」って、ねぇ…。
コトメはもちろんトメも、イタいを超えて危ないの域に達してる感じ。
旦那さんに、(そういう人たちと)話するのはしんどいと
伝えるしかないんじゃないかな。
コトメはもちろんトメも、イタいを超えて危ないの域に達してる感じ。
旦那さんに、(そういう人たちと)話するのはしんどいと
伝えるしかないんじゃないかな。
237 :俺たち奇談団 2011/10/11(火) 20:39:05 0
>>204です。
乚スくださった方ありがとうございました。
別だという意見を見て安心しました。
夫に話したら「そんなこと言ってたのか」と呆れていました。
これからは半笑いでスルーしながら、時々「動物ですもんね」と悪気なく言っていこうと思います。
ありがとうございました。
乚スくださった方ありがとうございました。
別だという意見を見て安心しました。
夫に話したら「そんなこと言ってたのか」と呆れていました。
これからは半笑いでスルーしながら、時々「動物ですもんね」と悪気なく言っていこうと思います。
ありがとうございました。
コメント