【個人経営の店あるある!?】店で客は自分1人だけ。そこに常連が来たら、店主が常連にだけ過剰なサービスし始めて・・・⇒常連とだけ盛り上がると肩身狭いよな・・・

703 :俺たち奇談団 2015/09/15(火) 00:01:07 ID:K7l
個人経営のパン屋であった出来事

そこ、少し値段は高いけどめちゃくちゃ美味いパン屋なので近くに寄ったら必ず行く位に好きだったのよ
ある日たまたま空いててお客さんは自分一人
欲しかったサンドイッチが品切れで、店員さんに聞くともうじき店頭に並びますと言うので待っていた
そこへ入ってきたおばさん。こんにちはーと奥
へ呼びかけると店長らしき人が顔を出した。
久しぶり、とか話してるし知り合いかぁと思ってると
店長、大きな袋に片っ端から売り場のパンやお惣菜、ジャムなんかをガサガサ詰めておばさんに渡し
「持っていきな!お金?いいからwサービスだよw」
私と店員さん(゚Д゚)えぇええええ???
直後にサンドイッチ出来上がってお会計する時の気まずさ半端なかった…
そんなことがあって足が遠のき約一年後、パン屋は店長が変わったらしい(理由は知らない)
厨房の人たちは変わらずと聞いたのでまた買いに行こうかと思ってる

コメント

704 :俺たち奇談団 2015/09/15(火) 00:02:41 ID:vSo
美味しいパン屋さんのパン食べたいwww

705 :俺たち奇談団 2015/09/15(火) 00:05:39 ID:l08
常連さんが居る時に店行くと気まずいよね…
飲食店とかさ
非コミュだからほんと辛い

706 :俺たち奇談団 2015/09/15(火) 01:15:21 ID:plM
>>703
何かの恩人なのかね……

常連さんがいるような店で自分以外おしゃべりで盛り上がっていると
すごく肩身が狭いというか居心地が悪い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました