421 :マジレスさん 2019/09/28(土) 01:36:45 ID:zRoNeuIn0.net
ルーズな人間ってなんらかの働きかけにより治ることはありますか?
待ち合わせの約束、締め切り、頼み事
あらゆる期限を平気でオーバーしてくる知人友人が大学・身内と、周りに複数人います
大学の後輩には真剣に「お前が約束破る事でこれだけの人が迷惑する。いいかげん気をつけよう」と説教し
友人にも同様に頼むから約束ぐらいは守れよと
身内にはもっと率直に怒りました
しかしいずれも治りません
いくらこっちの真剣さを伝えてもまた期限を破ります
叱るより他にこういった人間を直す方法はありますか?
コメント
424 :マジレスさん 2019/09/28(土) 01:52:39 ID:rWE2HQCa0.net
>>421
無理です治りません
そういう人間は時間の感覚が分からない体質なのかもしれません
そういった人間とは縁を切ることをおすすめします
縁を切れないのなら
約束をしないで済む付き合い方を考えてみてはどうでしょう
無理です治りません
そういう人間は時間の感覚が分からない体質なのかもしれません
そういった人間とは縁を切ることをおすすめします
縁を切れないのなら
約束をしないで済む付き合い方を考えてみてはどうでしょう
425 :マジレスさん 2019/09/28(土) 02:30:53 ID:JBjz/3A50.net
>>421
具体的にハッキリと何度か言ってダメならあきらめる。
そういう能ミソをもった人なんだよ。
逆に几帳面な人にだらしなく暮らせってのも無理。
全く向いてないことって、どうやっても出来ないものは出来ない。
計算が出来ないとか、上手く絵が描けないとかと同じ。
時間金銭物の管理をして、約束やル-ルを守るのも能力のひとつ。
具体的にハッキリと何度か言ってダメならあきらめる。
そういう能ミソをもった人なんだよ。
逆に几帳面な人にだらしなく暮らせってのも無理。
全く向いてないことって、どうやっても出来ないものは出来ない。
計算が出来ないとか、上手く絵が描けないとかと同じ。
時間金銭物の管理をして、約束やル-ルを守るのも能力のひとつ。
426 :マジレスさん 2019/09/28(土) 02:42:52 ID:dAY7e9zQ0.net
>>421
そういう人たちって自分第一なんだよね。
発達障/害者や人格障/害者の場合だと直らないかも。障/害だから。
そういう人たちって自分第一なんだよね。
発達障/害者や人格障/害者の場合だと直らないかも。障/害だから。
431 :マジレスさん 2019/09/28(土) 11:56:27 ID:tsK7nQxp0.net
>>421
先天性.の病持ちみたいに扱われてるけど、内容よく読めば、実際はストレスでバックレただけだろ。
理由は、単純に「嫌になったから」
楽な方に逃げた結果、逃げ癖がついてるんだよ。
先天性.の病持ちみたいに扱われてるけど、内容よく読めば、実際はストレスでバックレただけだろ。
理由は、単純に「嫌になったから」
楽な方に逃げた結果、逃げ癖がついてるんだよ。
>現状とても苦しくてタヒぬのが怖いから生きてるだけです
>せめてもうちょっと楽に生きたいです
>よかったらアドバイスお願いします
何をすべきかは分かっていて、それを「怖いから」と逃げてるだけなんだから、
怖いとかそんなの関係なく、するべき事をすればいい。
それしか解決方法はない。
488 :マジレスさん 2019/09/29(日) 02:53:49 ID:v35l5PWFa.net
>>421
他人は変えられないけど自分は変えられる
他人は変えられないけど自分は変えられる
422 :マジレスさん 2019/09/28(土) 01:42:57 ID:uFLbUmPzK.net
>>406です。
>>409さん、>>410さん、>>411さん、>>412さん、>>413さん、>>414さん、たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。
客観的で的確で、本当に色々考えさせられるコメントで涙が出そうです。嬉しいです。
自分のやるべきこと、自分に出来ること、なぜやるの?誰のため?
色々考えながら地道にやっていきたいです。
コメント