夜の9時か10時ぐらいに某ファミ乚スに入った。
店員さんが出てこなかったが、かなり空いていたので、適当に座った。
夜の時間帯は、店員さんが少ない or いそがしいと、なかなか出てこない、
出てきても「お好きな席にどうぞ」だったので、座ることにした。
いつまで待っても注文を取りに来ない。
叫んでも来ない。
仕方が無いので、厨房をのぞきに行った。
のれんの、すぐ先に、洗い場があって、見るからにパート!と言う感じの
オバサンが洗い物をしていた。
「窓際にいるので注文をお願いします、と言ってもらえますか」
と声をかけると、妙に困った顔( ゚д゚)をする。
厨房の中をのぞくと、言い争いのの真最中。
コメント
時代物のやくざの抗争シーンと言うか、ゴレンジャー(今はなんて言うの?)の、
戦隊と怪人グループの抗争シーンのような、
○ ○
○ ○
○ ○
● ●
○ ○
○ ○
○ ○
後ろに5-6人控えていて、先頭の人同士がなにやら言い争いをしていた。
先頭に立っている2人は、どちらもウエイト乚スの制服を着た若い女忄生。
コックコート着ているのは、なにやら銀色の棒状の物を持っている。
そのほかの人も腕組みして恐い顔をしている。
洗い場のオバサンに
「落ち着いたら、注文を取りに来て、と伝えてもらえますか」
やっと、うなずいてもらえた。
ドリンクバーから、勝手にコップを持ってきて、飲んでいた。
(当時はカップを持ってきてもらい、そのカップで飲むという形式だった)
20-30分して、やっと注文を取りに来てくれた。
「○と、○をお願いします」
—かしこまりました
「取り込んでいたようですので、ドリンク勝手にもらってます。付けといてください」
—・・・・・(返答なし)
その後は、普通に料理が出てきて、普通に会計して帰った。
(ドリンクも普通に請求された)
未だに思うのだが、10数人いて、きれいに2つに分かれて言い争うのは、
どういう状況だったのだろう。
誰かと誰かがもめるとか、複数人でもめるとか、立ち会ったことも、当事者だったこともあるが、
ああいう全員が2グループに分かれて、言い合っているのは、見たことが無い。
なんだったのだろう。
暢気でおっとりしててドリンク飲んだよってちゃんと払って
>>395ってすごく平和な人なんだなぁと思った
そんな状況の中なのに、あくまでそこで食事したかったの?
食事するところが、このファミ乚スとラーメン屋しかなかった。
ラーメン屋は、腹を壊したことがあったので、それっきり行っていない。
持ち帰りの仕事を始めて、これに集中していたから、あまり時間の経過は気にしていなかった。
ちょうど、片が付いたところで、注文を取りに来てくれたw
さらに待たされたら、ドリンクタダ飲みして帰ったかもしれない。
2-3組、払わずに帰っていたみたいだった。
コメント