付き合い始めに張り切ってグレードの高い外食おごってたらそれが当たり前になった彼女・・・俺「何食べたい?」彼女「寿司!焼き肉!ふぐ!」って、どうしたらいい??

152 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 14:03:35 ID:iU9/M7uY0.net
付き合い始めたときから、喜ばせようと思って結構贅沢な外食を続けてきました。
先月は赤字だったし、そろそろ正常な経済感覚をお互いに持ちたいと思い、
2回に1回は倹約した外食で我慢して欲しいと思っています。

彼女にはそれとなく「生活感ある人が好きだよ」と言ってはいるのですが、
「今日何食べたい?」と聞くと、「寿司。焼き肉。ふぐ」と言ってきます。
先日は「今度の誕生日にフルコース食べにいこうね」と言って居酒屋で我慢してもらいました。
でも、二人だと1万円はします。
どういう風に、もっと節約した外食が当たり前のようにもっていけるでしょうか。

彼女は小さい頃経済的に非常につらい思いをしたらしく、だから「おごってもらえるなら
できるだけ高価なもの」という発想が染みついているような気がします。

コメント

153 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 14:06:33 ID:ZbCdEOMI0.net
>>152
まず奢るのやめたら?自分のお金じゃなきゃ節約しようという気になる訳ないでしょ

154 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 14:10:09 ID:iU9/M7uY0.net
>>153
特別な日、特別なデート、特別な食事のときだけおごるようにしましょうかね?
今は、交通費(タクシー代)、喫茶店代、映画館代等は出してもらっていますが、
経済的負担は7:3か8:2だと思います

155 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 14:13:19 ID:KncE9OZN0.net
>>152
手作りのご飯が食べたいって言ってみるのは?

156 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 14:22:24 ID:uKMzjATF0.net
>>152
もうこの文章にも頭の悪さがにじみ出てる。

付き合い始めの段階で、いくらかパッとした店を利用するのは当然で、ふたりの関係が落ち着くにしたがって外食も「日常」の一部になっていかなきゃおかしい。
それを彼女と話し合うのは当たり前のことだ。

それをなんだって?「生活力のある人が好きだよ」雑談じゃん。それで伝わるって思ってる? ねえ思ってるの?
どういう風にもこういう風にもない。当たり前の話し合いを普通にできないのは、お前が彼氏じゃなくてタダの財布だからだよ。

最後の二行、それあなたの感想ですよね?(AA略)

157 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 14:39:32 ID:22Fq45ub0.net
普通に吉牛とかでもいいでしょ?
希望を聞いたらダメ
奢る時と倹約する時メリハリ付けて
それであーだこうだ言うのは価値観の違いだし、ましてや長い結婚生活は乗り越えられないでしょう

164 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 16:49:06 ID:Gl+97Svy0.net
>>152
お家ごはんにすれば良いだけじゃないの?
一緒に買い物に行ってちょっといいお肉を自宅で焼いたり、美味しいお酒を買って二人であーだこーだと楽しめばいいんじゃないかな。
それだけで居酒屋の半分で済むと思うけどね。

165 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 17:18:50 ID:oYcnVcLN0.net
>>152
はじめに贅沢させて関係が落ち着いた頃グレード下げるって彼女側からしたら最悪
割り勘言い出さないだけマシだけど、喜んでた分落差も大きそう
赤字出してまで贅沢させる必要なんか初めからなかったのに、正常な経済感覚持ってないの相談者の方だよ
見栄張ったせいで彼女にお金持ちと思われてるから甘えて「寿司、焼肉、ふぐ」とか言うんじゃん。いきなり手抜きされたと思われないようにちゃんとフォローした方がいいよ

166 :俺たち奇談団 2019/03/04(月) 17:35:03 ID:8TS3bBEA0.net
>>152
経済的に困窮して育ったわりに経済観念のない彼女なのね
自分の月のデート予算を伝えて、その範囲内のデートをしようと言えばいいだけだけど、交際相手の懐具合も気遣えない相手はやめておいた方がいいと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました