【相談用テンプレ】
・結婚年家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺28嫁28 子供なし共働き
兄33兄の嫁30 子供なし共働き
姉39 独身
・悩みの原因やその背景
結婚する時に将来は姉の面倒をみたいと嫁に言ってたのに、この前いやな顔をされた
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
なし
・どうなりたいのか、どうしたいのか
嫁と話し合いをして頼みを聞いてもらいたい
・特殊な事情(あれば)
子供の頃両親が亡くして姉が親代わり
・その他(あれば)
兄の家も同じ状況
コメント
姉が本格的に介護になる年齢にはまだ40年はあると思うが
それまでになんとかならないの?
話し合うしかないと思う。
その年齢差だと、232が先に亡くなって姉と嫁と子供が残されることが十分考えられる。
姉と親が違うのは、232自身が看取れる可能忄生が極めて低い事だよ。
姉の面倒って具体的にはどんな風にみるつもりなのかな?
お姉さんや自分たちの経済状況によっても変わると思うけど
お姉さんも独身でいるからには先のことは自分でも色々考えてるんじゃないの?
自分たちに子供ができたら、その子供にも負担がいくかもしれないんだし
いい顔されないのはしょうがないと思う
実際にどんな手助けをどの程度するのかを話し合ってみたら?
嫁と話し合いをしたいのですがなんて言ったら分かってもらえるでしょうか?
俺は口下手なので嫁に口では敵いません。
姉の介護もそうですがこれから40代50代60代になった時に少し援助をしたいんです。
兄の家はそれで兄の嫁と喧嘩になったそうです。
それを電話で聞いて、嫁にうちは大丈夫だよね?と聞いたら嫌な顔をされてしまいました。
面倒、って具体的にどんな事想定してんだろ。
物理的実働的な部分をはなから嫁に頼みたいのが透けて見えてて拒否反応出るのでは?
「女の事は女同士で」じゃなくて、実の姉弟なんだからまず自分が動く
福祉の手は最大限使う(その為には引き取らない事)
お金で解決できるなら極力お金で、身内の手がいるなら232兄弟二人いるじゃん
嫁の手は最後の切り札ぐらいに考えとけ
なんでそんな重要なことを結婚前に話し合わないの?
40~60代なんて自立して当たり前の年齢。
あと70代になったら姥捨て山に送るの?
お姉さんだって結婚する可能忄生もあるし仕事もしてるでしょうに。
兄夫婦のところは232と協力して援助するなりお姉さんの面倒を見る気はあるの?
もしかして232だけが『俺が面倒見る!』とはっちゃけてるの?
俺は毎月少しでも渡したいと思ってました。
兄は住まいの援助をしたかったみたいで、それで喧嘩になったそうです。
俺も兄も嫁に手伝ってもらうつもりはないです。
金銭援助ってちゃんと伝わってないのじゃないの?
介護ヘルパーがやる援助を期待されてるのだと嫁は誤解してるんじゃ
こなしの間に離婚しちゃえば?
口下手なら文書にでもして渡してみたら?
姉は経済的に自立してないのか?
自立してないなら今から生保申請すればいい
なんにしてもちゃんと嫁と話し合ってないならそこから始めること
嫁が拒否なら生保でうちとは関係ないと言い切ればいい
お前の家族は姉じゃなくて嫁だ
その援助って本当に必要?
兄弟揃って姉に貢ぎたがってるみたいだけど、自立した30代の女忄生が
弟たちから小遣いもらって喜ぶとは到底思えないんだけど。
むしろ馬鹿にするなと思うわ。
241でFAです。嫁が嫌がったら嫁からもらう小遣いから自分で調整する。これしかない
それは嫌、デモデモダッテ魔法の方法欲しいですってなら離婚しろ。嫁って家族をないがしろにしていいはずはないから
離婚してオネータマと結婚したらいい
最後までお金だけで済むならある意味一番楽だよね
子供にも犠牲を強いることになるけどそれはいいの?
現実問題として40近い女が結婚できる可能忄生は低いと思います。
高校中退してバイトをかけもちして俺と兄を育ててくれたんで、学歴もないし職歴もありません。
このことは結婚する時嫁に話したし、将来は助けたいって話もしました。兄もそうだと思います。
職歴なしねえ…いくらなんでもその年齢まで定職に就かなかった姉の責任とは思わないの?
正社員歴がないだけなんじゃないの
世間一般では「将来助けたい」というのは老いたり病気になったりして
自立が困難になった時の事を言うんだよ。
それが30代でいくらでも働ける年齢で、232夫婦はこれから子供作ってお金がかかることが
予想される今だから嫌な顔するんでしょ。
親でも姉でもそうだけど、基本的に自立して自分の分は自分でまかなうのが当たり前。
自力で立ち行かなくなったときに家族の出番が来るんだよ。
余裕なんかできる時期は来ないわ
嫁も冷たすぎるわ
とりあえず
・今話し合うべき案件なのか?
・独身時代の嫁の反応は?
・姉の現状(現職、生活苦ありかなしかなど)
・嫁が拒否しまくった場合お前はどうしたいのか?
この辺りを次はちゃんと書き込んでくれ。
俺らはエスパーじゃないからお前の頭の中身や現状を把握してない。正確なアドバイスが本当に欲しいならちゃんと、相談に必要な情報を書いてくれ。
小出しチャットと叩かれても仕方がないぞ
不要ならやらない
けれど今後として手助けが必要なった場合は支援することを
今の時点で具体的な内容(金額など)話して嫁に納得してもらう
これでもいざ出すときはぐだぐだ言うだろうから形に残る約束をしよう
1乚スに収まる程度の情報しかないのに相談したいもクソもねーよ「姉が育ての親です」なんて壮大な後出ししやがって
足りないところがあったら言って下さい。
【相談用テンプレ】
・結婚年家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺28 年収400~450
嫁28 年収250
子供なし共働き
兄33 年収はたぶん600位
兄の嫁30 年収はたぶん250~300位
子供なし共働き
姉39 独身 年収はたぶん250~300位だと思うけど分からない。たぶん掛け持ちもしてる。
・悩みの原因やその背景
結婚する時に将来は姉の面倒をみたいと嫁に言ってたのに、この前嫌な顔をされた。
兄から兄嫁と喧嘩をして、もしかしたら離婚するかもしれないと電話がきた。
兄嫁がたまにエステとかマニキュアとか習い事をしてて、服とか靴とか鞄とか買う。
兄はそれを見てて、姉にも買ってあげたりエステに行って綺麗にしたりする余裕のある生活をさせてあげたいと思った。
姉の住まいも古いアパートだし、自分達みたいな綺麗なマンションに住まわせてあげたいなって思った。
それで兄嫁に、姉に毎月金銭的援助をしたいと言ったら大喧嘩になったらしい。
その話を嫁にして、兄嫁さんってそんな冷たい人だと思わなかったと言ったら、嫁に嫌な顔をされた。
昨日のことです。それ以上この話はしてません。
お前らの両親は生命保険、かけてなかったのか
それがあったら、嫁は高校中退しなくて済んだだろうに
嫁と話し合いをして頼みを聞いてもらいたい。
兄みたいにマンションの家賃を出すとかはできないけど、少しでも余裕のある生活をさせてあげたい。
姉がおしゃれしたり自分の買い物をしてるところを見たことがありません。
毎月1万でも2万でも余分にあればそういう余裕がもてるんじゃないかと思ってます。
・特殊な事情(あれば)
子供の頃に両親が無理心中をしたそうです。俺はあんまり覚えてません。
金もなかったし頼れる親戚もいなかったので、本当だったら施設に行くしかなかったそうです。
施設に行ったら姉弟がバラバラになると言って、親戚に頼み込んで名前だけ保護者になってもらって姉が育ててくれました。
今は兄も俺も大学を出て正社員で働いてます。
・その他(あれば)
当時保護者になってくれた親戚の面倒も姉がみていたそうです。
生活保護を受けられるようにして、身の回りのことや入院中の世話をしていたそうです。去年亡くなったそうです。葬式が終わってから聞きました。
>>233に書いてある
>・特殊な事情(あれば)
子供の頃両親が亡くして姉が親代わり
286に対しての答えは?
>・今話し合うべき案件なのか?
姉の老後の面倒は別として、今も何かしてあげたいです。
嫁と結婚して、女の人は風呂とか洗面所に当たり前のように化粧品があることとか、当たり前のように年に何度か服を買うこととか知りました。
そういうの知らなくて姉に何にもさせてあげられなかったから。
>・独身時代の嫁の反応は?
俺の話を聞いてもらい泣きしてくれて、姉の老後は面倒みようねと言ってくれてました。
>・姉の現状(現職、生活苦ありかなしかなど)
生活はカツカツだと思います。
姉は自分のために贅沢をしないので、少し貯金はあるけど質素に暮らしてるのかもしれません。
>・嫁が拒否しまくった場合お前はどうしたいのか?
分かりません。
兄嫁の反応にも驚いてるくらいなので、嫁に同じことを言われたら動揺すると思いますが。
今はかなり生活が楽なんじゃないかな。
単に着飾ることをしないってだけで。
経済的なことなんて独身時代からいくらでも支援できただろうに今更すぎる。
姉の家計の事も全く把握できてないようだし、嫁さんがどうこう以前の問題だよ。
はっちゃけ過ぎ
何かしてあげたきゃ兄と一緒に小遣いでやってやりなよ
姉本人の意向や希望が何一つわからない状態では、喜んでもらえるとは限らないけど
いろいろと渋られるのは家庭に影響ありそうだからなんだろうし
そこんとこハッキリ書いて欲しい
家計費はちゃんと出して、稼ぎは個別に把握したほうがいいよ
そしたら、自分のお金の使い道まで嫁に指図されるいわれはないわな
どう使おうが嫁に相談するまでもない話
結婚前に納得してるのに今になって嫌な顔って
どんだけ図々しい嫁だよ
稼ぎの悪い嫁ほど
旦那の金にしがみついてるよね
ホントさっさと捨てたほうがいいわ
40代って老後なの?
老後って最低60歳以降のことだと思ってたわ
で目玉ポーン状態じゃね?
普通、大学でて結婚する前に姉ちゃんに恩返しならわかるけど、
何で今更エステやネイルや服買ってあげたい、なんだよ
学費や生活費を返したいなら結婚する前にしておけよ
余裕のある生活をさせてあげたいなら兄と話し合って小遣いの範囲でしたらいいじゃん
1万2万って小遣いの範囲じゃん
この年収なら
まあ気持ちはわかるけど
気立てのいい嫁って感じはしないね
フルボッコで逃げたw
婚前の嫁の反応は「老後の」支援をしよう、なんだし
アラフォーは老後の年齢じゃねーし
そもそも嫌がってる人を思い直させるような魔法の言葉なんてないしな
姉の気持ち丸っと無視して兄と一緒に暴走してるような奴はフルボッコされてもしかたねーよ
あいつら「なんで?俺の気持ちわかるだろ?なんでわからないんだ?」を平気で繰り返すから
あの後嫁と話をして、兄と会ってました。
どこから乚スをしたらいいのか分からないんで上から読み返してきます。
嫁と兄と話した内容を報告してくれよ
その後又質問するから
・姉の老後の面倒は60代か70代の頃の話だと思ってた
・入院したり賃貸が借りられなくなったら保証人になるつもりだった
・働けなくなったら生活保護を受けてもらえばいいと思ってた
・姉が正社員じゃないことや生活が苦しいのは姉個人の責任
・嫁は高い物やブランド物は買っておらず、常識的な範囲の買い物しかしてない
・頭金の目標1000万を貯めるために仕事も節約も頑張ってる
・貯金が貯まるまで子供も我慢してる
これが嫁の言い分です。
嫁の言うことは正論だと思います。
続きます。
たしかに嫁は贅沢はしないし家事も節約も頑張ってくれてます。
毎月嬉しそうに家計簿を見せてくれます。
でもそういうことを考えてたのかと。
将来姉を引き取ることは無理でも、不自由な生活はさせないつもりだったんでショックでした。
それで、全く関係ないんですけど、もし俺が大学に行けなくて今の勤め先じゃなくても結婚した?
もし施設暮らしで不良になってて非正規で働いてても結婚した?と聞きました。
嫁からそんなの今は関係ないと言われ、本当に関係ない話なんで頭を冷やして来ると行って家を出て近くの公園でぼんやりしてました。
嫁との話はそれで終わりです。
こりゃお姉さんからの話も是非聞きたいところだな。
兄は、今からでも姉がおしゃれをしたり余裕のある生活をしたら、恋人を作ったり婚活したりできるんじゃないかと思ったそうです。
エステってすごい金持ちだけが行くのかと思ったら主婦やOLも気軽に行くんだそうです。
姉の忄生格じゃ金を渡しても行かないだろうしどうしようって。
兄は車を手放してその費用とプラスしてマンションでも借りてあげたいって。
そうでもしないと姉は贅沢しないし、ローンが組めないなら保証人になったり買ってあげたりしたいと。
すみませんまとまらなくて。次で最後にします。
俺と兄は高校くらいから家に金を入れてました。
生活費や大学の費用のつもりで結婚するまで姉に渡しるつもりでした。
それを結婚する時に姉から通帳で渡されました。
俺たちが渡したい分を貯めててくれたんだそうです。
まだ手付かずですし嫁にもその話はしてるんで、姉に返そうと思います。
兄は頭金で使ってしまったらしいので、これからどうにかするそうです。
兄との話はとりとめがなかったのでこんな感じです。
遅くなってすみませんでした。
そういう贅沢な生活をさせるんじゃなくて
なにか姉が自活できるような資格をとる学校に行かせてやるとかした方がいいんじゃないか
姉の希望があればだが
年齢とか本人の生活とか色々な要素があるのに。
本人だっておしゃれや贅沢する忄生格じゃないと書いてるのに、本人の嗜好や意思は無視?
姉思いのようでいて肝心の姉の気持ちは無視で自分のドリームの押し付けしかしない兄弟だね。姉の
人格や人権無視してる。
本気で姉が心配なら上の人が書いたように資格取らせたりしてあげれば?学歴も資格もなくて低収入
なんでしょう?なら資格とれば収入があがるよ。
興味ないエステで人にベタベタ体触られて一時肌が綺麗になっても長持ちしないけど資格は一生。
どの位支援するつもりか分からんが、兄弟合わせて月に5万位、こっそりできるだろ
結末不明でまとめに載せることにしたのか?
年頃の女の子がするようなおしゃれもしたことがありません。
いつも髪の毛を結わいて化粧もしてなくて服も似たようなのばかりでした。
おしゃれをすることも知らないんじゃないかと思ってます。
生活がカツカツでもそうじゃなくても一人で生きていけるように切り詰めて貯金してるんだと思います。
そういうのどうにかしてあげたくて。
資格は前に通信制の高校に通ってました。
通学日や試験の日に仕事が入って卒業するのに7年くらいかかったと思います。
あとは30過ぎて車の免許をとりました。
去年宅建の資格の勉強もしてました。
他にもしてるのかもしれませんが、生活の余裕というか潤いというかそういうので返したいんです。
高校や大学の金はどうしたんだ姉が2人分払ったのか
姉です。
足りない時は高校時代からのバイト代を使ってくれたみたいですが、後で使った分は通帳に返されてました。
高1の時に、奨学金と言っても借金なんだからどんな勉強をしてどんな大学に行って、どこに就職するかよく考えなさいと言われました。社会に出ていきなり大きな借金を背負うことになるんだよと。
考えて進学する時に言ったら、それならお姉ちゃんとお兄ちゃんで出せるからって言われて大学に行かせてもらいました。
その分も兄が結婚する時に通帳で渡されたそうです。
>>387
去年です。
多分姉は風イ谷で頑張って稼いだんじゃない?
だからちゃんとした職歴がないかと。
おねえさんに返してあげて
お姉さんはあなたに幸せになってほしいって思ってるよ
あなたの嫁以上にね
でも、あなたと同じ苦労と喜びを分かち合えるのは姉ではなく嫁
大事なもの、どちらか一つしか選べないことってあるよ
姉も幸せにしたい、嫁も幸せにしたい、自分も幸せにしたいってのは無理
究極は、姉と嫁、どちらか選ぶしかない
(その嫁は姉を捨ててまで選ぶ価値があるとは思えないレベルが低い強欲な嫁と思うけど
それでも、嫁が好きなら、姉を捨てて嫁を選ぶべし、姉はきっと許してくれる
姉は風イ谷どころか水商売もやってません。
子供の頃ああいうところは美人しかだめだからって言ってました。
兄から、本当は俺たちが将来就職したり結婚したりする時に悪い印象を与えるからだと聞きました。
>>389
上でも散々言われましたが、夫婦喧嘩をしてまで姉に何かしても姉が喜ばないのは分かってるんです。
兄も軽い気持ちで兄嫁に話たみたいでまさか喧嘩になるなんて思ってなかったみたいでした。
同じ女だったら姉の気持ちとか俺たちより分かってくれてるのかなって思ってたみたいで。俺もそうでした。
兄は離婚はしなくても遺言を残したり姉が受け取りの生命保険に入ろうかなって言ってて、俺も掛け捨てなら安いし小遣いの範囲で入ろうかなって思ってます。
やろうとしてることが自分本位すぎるんだよ
親の生命保険かなんかあったんじゃないか?
で、お前らの学費はどうやって稼いだんだよ
2人で一千万はかかると思うけど
意味わかんないんだけど奨学金で大学まで行ったのか?
バイトの掛け持ちです。飲食店から職人仕事からガードマンまでなんでもやってます。
知りませんでしたが去年なくなった親戚にも借りてた時期もあるみたいです。
少しでも手取りの現金が欲しいからって朝方も真夜中もずっと働いてました。
小さい時は兄と留守番してました。
俺たちが働くようになってもずっとそうやって働いてて、俺たちも家に金を入れてるんだからもういいじゃんって言っても辞めなくて、それで結婚する時に通帳を渡されたんで、これのためだったんだって。
>>400
結局奨学金は借りてません。借金にはかわりないんだからと。
借りるつもりだったので普通の学生に比べたら自覚を持ってバイトをしたり大学を決められたと思います。
嫁とは明日話そうと思います。
姉が貯めといてくれた分の俺の独身時代の貯金を返したいと思ってるんで。
もう消えます。長々すみませんでした。
独身時代の時の金はお前のものだ嫁に相談しなくてもお前の自由にしていいぞ
姉の事ばかりだが自分たちの将来設計は出来てるのか
子供が出来たら大学出すまで2000万は軽くかかるよ
その金額分は返済したい、姉が困った時には渡したい、ということを事前に嫁に伝えておく
資金は小遣いや結婚前の資産(姉から戻ってきた分を含む)、ダブルワークなど、自分で用意する
…であればまだ嫁の理解が得られる気がする
この兄弟は結婚するまで女とつきあった事もなかったのかな?
結婚するまで女はこんな事するんだって気付かなかったっておかしいだろ
姉が結婚しない前提なのもおかしな話だよな
今まで男の影はまったくなかったのかな
結論、嫁姉含めてこの兄弟は女を馬鹿にしてる
愚痴が多くなりそうなんでテンプレを書き直してまとめてきます。
でも誘い受けは要らないです
・結婚年家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺28 税込年収440 安定した職場。残業はほとんど無し。問題を起こさなければリストラや解雇の心配も低い。
嫁28 税込年収250 地元の中小企業勤務
子供なし共働き
兄33 税込年収はたぶん600位
兄の嫁30 年収はたぶん手取りで250~300位 派遣社員
子供なし共働き
姉39 独身 年収はたぶん手取りで250~300位だと思うけど分からない。派遣とバイトを掛け持ちもしてる。
・悩みの原因やその背景
前回232で書いた内容です。
姉の将来の面倒や、現在の援助について嫁から反対されている。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
姉からもらった通帳を返したいこと
たぶん受け取らないだろうから、預かってこちらで保管して、毎月小遣いから少しずつ増やしていきたいこと
会社は副業禁止なのでアルバイトができないけど、上司や先輩に相談してみようと思っていること
これらを話したら嫁が実家に帰った。
正確には、今日仕事帰りに徒歩5分の実家に寄ったきり帰ってこない。
ありがとうございます。遅くなってすみません。
もし他の相談者がいらしたらすぐに撤退します。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
姉に通帳を返す。
月々の自分の小遣い2万円から貯金をする。(今までは余った月は繰越していたがそれをしない)
できれば夜や土日にアルバイトをしたい。(先輩からの話だと届け出を出せばできるバイトもあるようなので、上司に聞いてみる予定)
これすら反対されている。
そこまで非常識なことでしょうか?
(一番は不満なのは通帳を返すことのようですが)
もう一度続きます。
次で最後です。
嫁は貯金が1000万貯まったら、それを頭金にして家を買って子供を作るという計画があります。(実際に貯金を全て頭金にできるとは思えないので目標や目安だと思います)
今の住まいは嫁実家に近い賃貸です。俺の職場から家賃手当てが少しですが出ています。
この辺りの庶民的な新築の相場は、マンションであれば3LDKで3200万台~3900万台、一軒家では3LDKか4LDKで3500万台~4200万台です。中古もあればもっとグレードの高い物もあります。
俺としては中古か、3500万クラスの新築マンションがいいんじゃないかと思ってましたが
嫁から「将来義姉さんを引き取るかもしれないから4LDKの一軒家がいい」と言われていました。
うちは母子家庭の母親ではなく姉ですので引き取ることは無理だと思ってたんですが、嫁の言葉がとても嬉しかったので独身時代の通帳も渡して家計管理を頼んでいました。
今回のことで姉の分だけは引き上げるつもりです。
家計管理は本当は別けたいんですが心証が悪いと思うのでこのまま頼もうと思っていました。
夫婦の時間がなくなるから自分がないがしろにされたと嫁が思うだろ
月2万くらいはいいと思うよ
お前の嫁はお前の姉に対して感謝の気持ちはないのか
ないなら最低だ
結婚してるんだからタヒぬまでの人生設計とか考えていて当たり前。
そして夫婦で共有していてこその姉への援助だろ。
バイトするったって、例え会社の許可が出ても出世に影響しないとは限らない。
疲れてミス連発して人生終わる可能忄生だってある。
そういうリスクに対してどう考えているんだよ。
今後子供ができて、嫁だけで育児が回らなかったらどうするんだ。
浅はか過ぎて話にならん。援助以前の問題。
嫁は振り回されるのに疲れて逃げたんじゃね?
ビラ配りみたいな単発の日払いバイトならやってる人もいるしバレないって、先輩が教えてくれましたが、まだ考えてる状態です。。
嫁は会社にバレるリスクや、一緒に過ごす時間や将来子供が産まれた時の時間の過ごし方として、バイトに反対してます。
嫁の言うことは正論です。
ここまで言ってくれている嫁さんを無視して
なにを一人で「俺が姉さんにしてあげたんだー」に突っ走ってるの
なんで「俺たちで何が出来るだろうね」と話し合わないの
結婚する前から嫁に姉の面倒みる宣言。その時叩かれていたっけ。
姉人格が別スレに出てくるし、なんども他人のふりしてかくし、コラボネタに実況と幾らなんでも
粗悪すぎの釣り師まるだしだよ。まとめサイトも絡んでるし。
俺はコラボも別人もしてないしまとめサイトもしてません。
一応コテつけました。
姉人格というのがあったら後で教えて下さい。
ネタにされるのは腹がたつし、姉のことは細かく書いてないからいいけど迷惑かけたくないんで。
>>527
もう嫁の言うことは信じられないんです。
本当に何かあっても協力はしないと思うので、こちらも少しずつ用意をしておきたいんです。
自分や嫁の親や兄弟や親族に仕送りをしたり積み立ててる方はいるでしょうか?
その場合はどんなふうにされてますか?
教えて下さい。
トリをコピペしてもだめだよ
悪いけどここ「離婚する程でない」スレなんだよね。
将来的に離婚視野ならスレ違い。
ここならよろず相談受け付けられるからこっちに移動してもらえる?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1411958915/
あと、コテトリ間違ってるから。
誘導先に移動してください。
弟とはいえお姉さんの気持ちがちっともわかってないよね
なんでそう一人よがりなのさ
離婚するつもりはないです。嫌いなわけではないので。
今までは嫁のことを100%信頼してたのが70%くらいになっただけです。
嫁の言ってることは正論ばかりだし、その中で自分で何とかしたいだけなんで。
兄の家は大喧嘩にはなったけど仲直りもできたみたいだし、生活の見直しもできたそうなんでうちもどうにかならないかと考えてみたんですけど。
姉の援助を考えたり嫁の発言に醒めるのって変なんでしょうか?
それじゃあ移動します。ありがとうございました。
基本的に姉ちゃんに面倒みてもらってた子供気分のままなんだね。
面倒みてくれる人が変わっただけと思いきや世の中そんなに甘くなかったと。
姉への返済問題はきっかけでしかなく、根本的に夫婦の問題だよ。
自分の貯金が残ってるか、借金が無いかも確認した方が良い。
ハッキリ言って現状では姉を援助するどころじゃない。自分の事を片付けろ。
Q・どうやったら夫は外食を減らしてその分お弁当を持っていくことを納得するでしょうか
A・ありません
あなたのお小遣いにではなく、その分貯金するならまだ考えると思うけど?
回復力が違うのか体力が多いのかは分かりません
夫の余力を効率良く配分するのは妻の務めだと思います
奴隷のように使っていると思われるかも知れませんがそんな事はありません
友人たちは奴隷扱いでも別に良いのよ~と言っていますが私にはそれはできません
私は夫のマネージャー的立場であると心得ています
ええ、そこまでの事です。
まったく、浅ましいと言うかさもしいと言うか図々しいと言うか盗人猛々しいと言うか見苦しいと言うか。
もうどれ選んでもいいから。自覚しなよウ〇コ製造機。
あんまり釣れてないから寝なよ
>私は夫のマネージャー的立場であると心得ています
余計なお世話じゃ
あのさー働いてたらさー
早起きだろうがなんだろうが行動しないといけないの
余力とかじゃないから
逆にあなたは早起きして行動できないの?ダラ奥?
仕事終って疲れてないってなんでわかるの?
旦那さん家帰ってもハッスルして走り回ったりしてるの?
なんか色々ずれてるよあなた
でもって仕事の付き合いもある外食(しかも自分の小遣いでいってる)に弁当はない、絶対ない
でも旦那は外食の方がいいんだってさ~w
しかも寝たよ…
旦那より先に寝て、旦那より後に起きて、そして外食やめてその分を私の小遣いにしろ!
そら旦那キレるわ。
人にはできない料理ができちゃうアタシ☆みたいな
料理人並み以上に出来る人って学ぶ姿勢があるからむしろ謙虚な人が多い気がする
も『人にはできない料理ができちゃうアタシ☆』だなあ
夜に外でお弁当食べるなら家に帰って夕食食べるでしょ。
外食は会社の付き合いが殆どなわけでしょ?
残業して帰りに一杯とかも付き合いだよ。
そこにお弁当持っていけはないわ~
しかもお金要求って…
ダダでもいらないから!
妻の役目」なんてさらりという辺りが恐ろしい忄生格だ。まるで「生かさぬよう杀殳さぬよう绞っております」
って感じ。
これは夫にとっては「離婚するまでない相談」じゃなくて「離婚に直面」する問題かも。
案外気団とかもう一つのスレでコラボしてたりして。
妻「外食するな、弁当もってけ、外食代よこせ、小遣いにする」
→夫「どう考えてもおかしいやろ、アホらし」(部屋にこもる)
妻、書き込む「>>550、>>557」
妻聞きたいこと「私ってメシマズ?」
→スレ「考え方ずれとるよ」「小遣い欲しいなら働けば?」「夜弁当はありえない」
妻「それくらいわかってる(何を?)衛生面は問題ない」「私が稼ぐと旦那が働かなくなる」
→スレ「その発想はなかった」「専業なのに家事分担?」
妻「労力使わない重い買い物、風呂掃除、ゴミ出し」「夫と同じ職場では働きたくない」
→スレ「使わないなら自分でやれよ」「誰も同じ職場とは言っていない
妻「家庭を持つ自覚をもってもらう、あと全部はできない」「向き不向きがある」「腕前は人並み以上」
→スレ「専業なのに負担が大きい?甘えんな」
妻「旦那には余力があり、有効活用してるだけ」
→スレ「余力の根拠は?」
妻「早起きしてるから」「疲れて帰ってきていない」「余力を配分するのは妻の役目」
妻「あと論点ずらさないで」
妻「明日の家事に支障出るので寝ます。じゃあの」
→スレ「ポカーン」
料理とか弁当とかの問題じゃない
言ってもわからないだろうけど
相手の立場になって考えてみてあげてね
外食してくる時の連絡を確実にしてもらうんだ。
そうすれば、夕飯を作らなくていい。
その夕飯の材料費を浮かして小遣いにすりゃいいじゃん。
1500円には足りないけど、弁当の材料費が浮くし、何より納得が得られやすい。
?????
喜ばないだろ…。
よく頑張った
そうかな、リアルではうっすらとあるんじゃない?ネットとリアルは違うから。
ジャイアンやジャイ子って自覚がないふりしてるけど、相手を選らんで態度決めるからね。結婚して
簡単に逃げられないと思ったらとたんにわがままになる人は少なくない。
口で私料理が得意なのとか好きなの、家庭的だから専業になりたいわってアピールして実はほとんど
出来なかったりするお嬢さんは少なくない。結婚相手ゲットの為には化けるよ。自分がおかしいと思って
なくてもどんな女がモテるかなんて情報は溢れていて、雑誌にも漫画にすら良いお嫁さんは出てくるから。
自由にさせてやってくれ
家計費(相談者の小遣い込み)の額によるのでは?十二分に貰っていて旦那の小遣いがそれほど
多くなければ難しいよ。結局出る場所は同じだから。
相談させてください
きっかけは私が旦那が趣味で集めて飾っているレゴを
私が掃除中に誤って落として壊してしまった事がきっかけでした。
旦那は良いよと少しさびしそうに笑って許してくれたんですけど
これがきっかけで私の中で嗜虐心と言いますか
何か旦那をいじめたい気分みたいなものが芽生えてしまって
レゴのパーツを一部分解しておいていつ旦那が気付くか、
気付いたらどうリアクションを取るのかがとても楽しみになってしまったんです。
他にもPCのファイルを適当に消去してみたり
お気に入りのDⅤDの中身を隠してしまったりしてしまいます。
やめようと思ってもやめられません。
ばれたらどうなるか、でもばれてくれないと面白味がありません。
私がおかしいのは何となく分かるんですが、私からばらす以外にどうしたらいいでしょうか。
○配偶者は自分のために存在している
○配偶者の気持ちなどまったく想像しない
○知恵が回るが、その知恵は自分のためだけに役立つ
○さらに、自分のためだけに思い付いたことを配偶者にとってもいい思い付きだと思い込む
○いろいろと批判乚スをもらっても、常に言い訳を見つけてきて、自分は正しい、と思い続けられる
○結局自分の主張を全く変えない
○眠くなったら寝るわ、役立つ乚ス残しとけよコルァア
旦那さんがかわいそうすぎるし、子供産まれたら子供も気の毒だわ
全スレのサイコはマジで怖いけど、昨日の人も怖い
話が通じる相手でないことは確かだな。
先月入籍したばかりの新婚です。
旦那が高校教師をしているのですが、卒業生の女忄生とメールをしたり、会ったりしていることが、入籍後に発覚しました。
仕事だと嘘をついて会っていたこともありました。
最初はシラを切っていましたが、認め、最後は号泣して謝ってきました。
隠していたのは、私が嫉妬して怒られると思ったからだそうです。
周囲の情報から、相手の女忄生と男女の関係はなさそうなのと、二度と会わないと約束をしてくれたことと、やはりまだ新婚だということから、もう少し頑張ってみようと旦那を信じることにしました。
しかしながら、先日またメールでやりとりをしている事実が発覚しました。
会ってはいないようで、確かにメールについてはハッキリ約束しなかったな、とは思うものの、まだ謝罪から一ヶ月も経っていないのに連絡をとるなんて、卒業生の女忄生に気があるのではと勘ぐってしまいます。
旦那曰く、卒業生の女忄生はすごく手のかかる子だったようで、卒業した今でも心配になるそうです。
だったらその子と結婚して一生面倒を見てやればよかったのではないか、と思ってしまいます。私と結婚したのはなんだったのか??
旦那のことは好きなので離婚はしたくないですが、この先が不安です。
今後、どのように対応していけばいいのでしょうか。
嫁がいると面倒くさいね
あなたと結婚したんだから信じればいいじゃん
マジで浮氣したくなっちゃうわ
今も毎日女子高生がいっぱいの学校に行ってるんでしょ
嫉妬してたらキリないじゃん
男ばかりのもっさい職場に言ってる人と結婚すればよかったわけで
もしかしたら自分も教え子とか?
お互い結婚する相手を間違ったかもね
先生って生徒のことは気になるものだよ。
手のかかった生徒のことを心配したり相談にのってあげるのは仕方ないよ。
ただJKとかだと心配になるのもわかる。
若い先生を恋愛対象として見てしまうのは思春期にありがちだもの。
あなたは旦那さんのことをもっと信じてあげたらいいよ。
生徒のことはいっそのこと連れてきてもらうなり一緒に会ってみたら?
一緒に相談にのってあげるってことで。
相手の子に釘さす意味でも大人の女視点で相談乗る名目ででも。
そうしたらあなたも安心出来るだろうし相手の子のこともわかるし。
厳しい意見、前向きな意見感謝します。
元教え子、ということで多めに見た方がいいという意見が多く、流石家庭板のみなさんはどっしり構えられているなぁと憧れました。
メールの内容は他愛のないものです。
元気にしてるかー?とかそんな感じです。といっても、1ヶ月前に会ってるので、そんなに気になるものなのか?と疑問ですが。
私は、先生と生徒、という関係ならばもちろん受け入れる覚悟です。
ただ、暇だからご飯行こう、というメールのやりとりをして会ったりしているので、それは友達と変わらないのでは?と思ってしまいます。その元教え子の彼女が旦那に恋心を抱いていると知ってしまったので、不安になりました。
私も会う、というのは良い手かもしれないですね。実は一度会ったことがあるのですが、その際からなにか特別な感情を察して、調べてみたらやはり好きということでした。
私も自信を持ちたいです。
支離滅裂になってしまい、申し訳ないです。
教師って特殊な仕事だから、卒業生と連絡をとりあってるだけでは浮氣とはいえないと思うよ。
男女の関係を匂わせるようなメールをしているとか、具体的に肉体関係があるとかでないとさ。
もし、単に卒業後の女の子と連絡取り合ってるだけで心乱されるなら
>>643教師の配偶者に向いてないと思う。
妻が嫌がってるからもう会えない。メールはしよう。とかならドン引き。
卒業後も仲良かった異忄生の美術の先生いる。
と言っても二人きりで会ったりはない。
複数人で会ったり、結婚する前に奥さん(その時は婚約者だけど)にもいつもお世話になってますって挨拶したよ。
美術系だからみんなでウェルカムボード描いたり。出し物したり。
結婚後、奥さんと私は趣味が一緒だったから、奥さんとも仲良くなった。
結婚するって聞いてうれしかったけど、異忄生の元教え子ってのが嫌かもしれないから、奥さんが嫌がってるならアド乚スも消すし、同窓会がない限り、きっぱり会わないつもりだったよ。
私も思った(スレチかと思ってスルーした)
アフィブログに転載されるのを避けるために名前に入れたりするみたい
アフィブログって「お願いします」みたいな広告踏んでね!って直接的に書くのはアフィ元から規約で禁止されてる場合がほとんど
特にアフィブログによく広告乗せてアフィの主な収入源のGoogleさんの所は一発で広告はがされる位厳しい
だから無断転載されにくいし、されてもGoogleに通報広告剥がしでブログ主にダメージ与えられる
ちなみに一度広告剥がされると同じブログではGoogleは再度の許可はしないという話なので、本文にいれるよりアフィ対策には効果的
もう結論出たんじゃないの?
ここの住人が「夫はひどいね、教師失格!」と言うまで
「実はこんな事もやってました、更にこんな事もあったんです」
ってあとからあとから追加情報出し続けるの?
相談スレでアンケートみたいな愚痴垂れ流してるし
初カキコ≒初心者
○ 初カキコ≠初心者
確かに嫌だよね。
一緒に会うに1票。
それを嫌がってコソコソするならガッツリ釘さすかな。
「先生が生徒に手を出すわけないよね。ごめんね。」としおらしく言いつつ
「そんなことしたら離婚だけじゃなく、仕事も失っちゃうものね(ニッコリ)」
初心者でも言い訳しないでROMれって言われるし
初心者でもいきやすいんじゃない?
マルチまがい商法(っていうかア○ウェイ)を夫が 昔やっていました。
多分義弟からで、今でも義弟はがっつり。たまに新製品の話をされてるっぽい?
でも貧乏。
夫は買う側なので、勧誘されたりはないのですが、何も知らないくせに否定するなと説得されました。
「宣伝してないし、こだわってるから品質もいいんだよ?使ってないくせに否定するのはよくないよ。イメージで嫌いになるのは君の悪いところだ」
その時の目と口調が気持ち悪いからア○ウェイ嫌いなのに。
それから気持ち悪くてアム○ェイの話題は避けました。
でも先日子供の離㲗食の関係でグリー○コープを頼もうかと相談すると
「品質がいいって言うのは思い込みじゃない?イメージとかブランドで判断してない?」
と、ア○ウェイ口調になったのが本当に本当に気持ち悪くて
夫の言う通り毛嫌いしすぎでしょうか?
こんなことで気持ち悪くなるなんて
義弟にも会いたくないくらいです
えっと相談内容は
義弟に会いたくない。
と
夫の上から目線の意見の押し付けが鬱陶しくてムカツク。アムへの偏見は間違ってないよね??
でいいのかな?
夫はあなたがアムへの批判をしたから根に持ってケチつけてくるのでしょ。
そういうときは、そうだねーとりあえず利用してみて判断してみるね。
といってスルーすればいいよ。
しかしいくらやっても貧乏な搾取される下位会員からランクアップできなかったし、
実際に弟も貧乏なままだし、って儲けの少なさのあまりにアムから脱落したわけだw
そこの「夫の黒歴史」について想像力めぐらせたら、対応法は分かりそうなものだけど
>品質がいいって言うのは思い込みじゃない?イメージとかブランドで判断してない?
使わなきゃ品質もわからんのにどうしろと笑
アムはだからいい!ってイメージやブランドで思いこんでるのは旦那じゃんね?
押し売りがないのでまだマシですよね
>>697
夫はただ品質が良いから買うだけの会員だったそうです
義実家は浄水器から何からア○ウェイ…
友人は、日用品に始まり、掃除機などの家電など買い揃えて
上位会員に散々搾り取られて、幼稚園の人まで誘って…
結局、今はもうやめちゃって、介護職で働いてる
商品を勧めるだけならまだしも
人の欲を煽ってビジネス勧めてきてカモにする
友人までカモにするビジネスモデルが本当に気持ち悪い
でも洗脳されてる人にはわからないだろうし
反対されればされるほど擁護してくるだろうから余計ウザイよ
私はアムウェイの商品がどれだけ良かろうとも
生理的に嫌いなんです、と宣言しておいて
あとはスルー
ただ単に、旦那の忄生格が悪い。
「え?イメージやブランドで判断しないように、使ってみて判断したいのに使えば嫌みいうの?」って言ってしまいそう。
>>708-709
みたいに、割高なら
「使ったけど、ちょっと値段が高いなぁ」
で、別で買うわ。
アムウェイの一般的な評価を説明した上で、
商品の品質については使ってみないと確かにわからないけれども、
商法自体に嫌悪感がある
アムウェイの人が全て悪い人ばかりとは思わないし、勿論あなたの弟自身が悪い人だとも思っていない
ただ、アムウェイの話が出ると、どうしてもその嫌悪感が先に頭に浮かんでしまう
そのせいであなたのことも、弟のことも嫌いになりたくない
だから、私の前でアムウェイの名前を出さないでほしい
(補足)
あなたにとって「アム=良いもの」であるかもしれないが、
自分にとって「アム=嫌なもの」で、お互いの価値観は変えられない
良いものを嫌だと言われ続けるのも、嫌なものを良いといわれ続けるのも
お互い辛いと思う。
だから、お互いの嫌なことはしないようにアムウェイの話を持ち出さないようにしよう
こんなんじゃだめかな…
階級にもよるけど、下っ端のアムの人たちって人情に弱いイメージがあるから、
アムを落として上げつつ、自分と相手のため、というのを前面に押し出すといいと思うんだけど
というか、アム自体を徹底的に否定するとうざいことになるから
認めてることを匂わしながら、アムから少し視点をずらして精神論に持ち込むというか・・・
私はこんな感じで上記の先輩を脱退させたし、
アムのせいで結婚行き詰ってたカップルを結婚に導いたりしたんだ
だから他人事に思えなくて…長文ごめん。
周りの人間との関係を金に変えるのがマルチだからね
ほんと
親友の旦那がダイエット製品のマルチやってて親友とは疎遠になった
何年もずっとダイエット製品使いっぱなしで(もはや生きる広告塔)
大丈夫?ってくらいスリムだったんだけど適齢期をとっくに過ぎて生まれた赤ちゃんにも
ミルクにダイエットシェイク飲ませてるらしい、それなのにすごい太った赤ちゃんなんだよね
スレチになった、失礼
これが相手によっては地雷になるわけで
相手が信じる評価と一致しなければ
評価を改めるまで食いついて離れない勢いになる
しつこくてごめん…
何かおかしいかも、って思ったら少しでも距離を置いて考えるといいかも
簡便なら引き受けてあげたら?勘弁なら断れ。
引っ越しって手間も金も物凄くかかるんだけど家計や共有財産から出させるつもりだったんじゃないよな?
100%旦那持ちならトランクルーム借りていいってあたり譲歩してくれてると思うけど
約束破ったから怒ってるのにホルモンバランスがーとか言ったら火に油注ぐだけだから嫁には言うなよ
上の人の乚スだけで良いだろこれ
完全同意。
奥様、かなり理解のある方だよ。
居間に置いた分は勝手に捨てられても文句言えないのに。
トランクルーム借りれば解決なのに、なんで借りないの?
借りるほど財力がないなら、それは身の丈以上の趣味ということ。
共同生活を送る以上、自分の欲求より優先させないといけないものもある。
| ○ | r‐‐、
_,;ト – イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r’⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―’^ー-‘ ( ⌒γ⌒~~ /| ・・・まあ最近の良い子の諸君は
│ 〉 |│ |`ー^ー― r’ | 私達が誰なのかを全く知らないんだがな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
嫁に相談した結果
「そっかー風邪ひいたら大変だしはじめてなのもあるし今回はやめとこっか」
と素直にあきらめてくれてよかった
その代わりカメラとかの撮影を手伝うことになりはしました
今度こそ本気で去ります
ありがとうございました
バッファローマンだったら相当きたえてないと。
コスプレ自体は簡単そうだけどw
諦めてくれてよかったね。
書き込み初めてなもので…
携帯からなので改行も気をつけますね。
申し訳ありません(>_<)
お前は嘘つきだ。俺にも世話をさせている。不満だ。と…
なので、そこまで不満だったなら私が帰宅してから散歩に行くから
もう行かなくてもいいと伝えているのですが、そうすると今度は
その分ご飯が遅くなるから嫌だと言われ…
正直、少し疲れてしまいます。
ただ、良い所も多々あるのでどうしたものかと困っています。
解決に向けて話し方を変えたり等
自分なりに対策は考えてみたのですが…
皆様から見てどうでしょうか?
真面目な相談で顔文字もふざけてるように見えるからやめた方が良い
わからなかったらROMしましょう
直面スレから逃げてきたのかな?w
犬の散歩は早朝に変えてみるのはダメなの?
これじゃ離婚問題直前スレと全く同じ流れ。
だから改行、サゲ、顔文字にうるさい人は相談もロクに読もうとせず
ケチだけつけて追い出そうとする。
吸殻も放置です。最近は手の届かないところに灰皿を置いて寝てくれるようにはなったけど、夫が茶の間で寝ちゃったりしたときは床に灰皿とタバコ置きっぱなしだったりします。
上の子は私が毎日言ってるのを見ているからか「灰皿ダメでしょー」と言って片付けたりもしてますが、情けないです。
毎朝起きたら手の届くところに危ないものがないか確認してから一日の家事が始まります
そんなな夫との間に子供を2人も作るあなたも、相当だらしないよ…。
あなたがなんでもやってあげちゃうから、旦那が何もやらないんじゃない?たぶん実家も同じ状態
(義母がなんてなもやってあげちゃう、男は何もしない。服がシワシワでも気にしない)なんだと思う。
ここまで来ちゃったら、離婚覚悟で話し合うか、諦めてあなたが全部やってあげるか、どちらかしかないでしょ。
かといって外で吸うのは薦めないで。マンションのバルコニーは無論、立て詰まった住宅地ならよその
家に煙害が及ぶ。
旦那はますますムスコちゃんになっちゃうね
トメには家事育児に全てに口も手も出されるんだろうけど、頑張ってね
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
結婚後すぐに嫁の実家に同居
自分 28歳 介護職 親が離婚しており母子家庭、家事は一通りできる
嫁 21歳 同じ勤務地の他部署で同職種 末っ子で甘やかされて育ったため家事全般苦手
子供(女) 11ヶ月
嫁父 大工
嫁母 パート
嫁姉夫婦 10ヶ月の子供あり、姉旦那があまり実家に寄り付かない
・悩みの原因やその背景
嫁父が昔気質の人で自分とはあまり忄生格が合わない。嫁も嫁母もまともに逆らえないため複雑な心境。
嫁姉の夫が家に寄り付かないのはお前が悪いと裏で言われる。(実際は嫁姉夫が嫁父を嫌って寄り付かない、でも誰も本当のことを言えない)
嫁があまり家事ができないため別居には消極的。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
嫁父が参加していた(引退した)地域の消防団に参加。関係が良くなればと思い。
地域の祭などにも積極的に参加。嫁父が好きなので。
嫁に家事を教えようと思っていろいろとしていたのだが台所に立つと嫁母が機嫌を悪くしたり、いざ作ると嫁父が文句を言うなどがあり、嫁は子供の将来のためにやらなくてはと思いながらも行動できない。
軽く別居の話をしたが、嫁がなにも出来ないので別居しても自分に負担をかけると思い込みあまり乗り気ではない。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
スト乚スなく過ごしたい。環境の改善ができないのであれば別居したい。
・特殊な事情
・その他
遅くなって申し訳ない。これで大丈夫ですか?
大丈夫だよ。取り敢えず書いてみたら。
下着は一回分ごとにセットにしておく
汚れた下着類はタンスの横にでもカゴを用意して入れて貰うと良いのでは
服下着類は数を多く揃えない。
たまにお皿下げてくれるのならドヤァされてもお礼を言ってあげると良いのに。
そのうちに気づいてくれるんじゃないの。
私の場合は汚屋敷、汚部屋の問題を取り上げたテレビ番組を見せたりしたけどね。
私のテリトリーを侵すと私が怒り出すから
自分の書斎だけに何とか留まって来ているが、直らないと思うよ。
861に二年弱と書いてある
押しかけは大丈夫だと思います。今現在も気は使ってくれているので。まぁ方向忄生はちょっと斜めですが…
金銭面はむしろ楽になります。嫁父の仕事があまりなく、嫁の給料全部を家に入れていて、産休中は額が減るので5万ほどさらに家に入れています。
嫁母はパートに出ているのでそんなに頼っていないとは思うのですが…
子供はかわいくて仕方ないのでほぼ大丈夫だと自負はしています。
できればテンプレ参考にして質問は基本情報まとめて小出し後出しにならないように。
誑かしたとは流石に思っていないと信じたいです。
嫁が若かった事もあり同居、マスオさんを選んだので。
もしそう思われてたのなら辛いですねー。
>>880
やはりそうですかね?
もし客観的に見て同居を続けるためになにかあれば…と思って書き込みました。
決して嫁両親が嫌いではないんです。
そこをうまく理解してくれるか自信がなかったので。
分かり合える日が来るなんて思わない方がいい
嫁は自立したいと思ってるんだろうか?
否なら残念だけど一人で出るだけだ
しかしフグタマスオさんって偉いなと改めて
そういう人の意識は
きれいな場所を汚すのは気が引ける
ではなく、
これだけきれいなんだからちょっとくらい汚しても大丈夫。ほら大丈夫、汚くない
だから意味はないんじゃないかな
>汚くしているとゴミの不法投棄場所と同じで捨てても罪悪感が湧かなくなる可能忄生大
まさにその通りで、綺麗に片付けた後の茶の間にはゴミが散乱してます。散乱というか、普通に床に捨ててあります。
夫のみ義実家に戻ってもらうのいいですね!w私が悪者になるの間違いないですが。来年からの仕事も、夫の自営を助けるために、繋がりのある仕事をするので、今以上に夫や義実家との関わりあいが増えそうです。
嫁と結婚して二年弱、結婚してすぐにいわゆるマスオさん状態になったんですが最近この生活に限界を感じるようになってきた。
具体的には嫁両親との忄生格、生活の不一致が大きいと思う。
もうすぐ1歳になる子供も居るんだが、嫁の両親(特に父)と考え方が違うせいでスト乚スに感じる部分が多いんだ。
やっぱり別居するのがいいんだろうか?
書き込みするのは初めてで不手際が多いかもしれないがアドバイスをお願いします。
何も仕込まずに、別居したらたいへんだよとふきこんで、嫁をひきとめてるんじゃないの?
毒になる親の「コントロールする親」ってやつ?
お付き合いいただき本当にありがとうございました。
自分が悪者になってでも、決断・行動する事が時には必要かもしれません
がんばってね
二年弱、母親から家事を教わってやってきたならそこそこできるはずだけど
乚ス見るとそういう感じじゃなさそうだし
「子供の将来のためにやらなくてはと思」ってるのが本当なら、
今何もできなくても、できるようになるためには別居するべきだと奥さんを説得できるはずだけど
本心ではやっぱ自信ない、面倒、母親にやってもらえば楽だし、と思ってグズってるだけなら厳しそう
容認しているつもりはなかったのですが…やっぱりそうなんでしょうかね?
最低でも子供の離㲗食は絶対に嫁が作るように強く言っていますが、それでも嫁母の機嫌を損ねることが多々あり、自分も仕事がら食事が不定期だったりするのでたまに自分で作りますが、もうすっごい見られます。ガン見です。
子供のことは可愛がってくれるのですが、嫁姉の子供が歳も近く側に居ないもので嫁父にかなり比べられるんですよね…
なのに「孫に差をつけちゃいかん」が口癖という。その矛盾がどうしても引っかかるんです。でも別居するほどか!?と思う自分もいて悩んでます
嫁が家事ができないことが嫌なのか
同居が嫌なのか
自分にとってどこがいやなのか見極めて
自分から見ても嫁が甘えてる部分は確かにあります。
土地柄車が必須なんですが、最初なかなか運転しようとせず、対抗して買い物にも行かないこともありました。
今ではそこそこになりましたが、やはり同居、しかも自分の親だと甘えを捨てきるのはキツいかなーと。
ノイローゼは大丈夫だと思います。自分も育児が好きでそれなりに手伝っているつもりですしそこに関して文句は言われたことがありません。
慣れてないのでどこまで書けばいいか全然分かってないです。要点だけ書こうとして訳分からなくなってきてます。不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ない。
後は食費で5万円貰って残りは私のバイト代で賄っていました
食費は無くても大丈夫ですが光熱費も契約は旦那なので払ってくれるの??
別居しても母親が押しかけてきて結局いろいろ面倒見るんじゃないのか
金銭的な問題は大丈夫なのか
なんだかんだ育児も家事も今は義母が相当負担してるはず
二人暮らしになったら相談主も「ちょっと育児手伝ってる」じゃ済まないけど平気なのか
とか気になる
とういか、今更ですがそもそもスレ違いですか?
マスオでスレ検索してみたんですがなんだか人が居そうになかったので…
ぶっちゃけ嫁さんのやる気が足りないと思うけどなあ。
うちの嫁もどうしようもない末っ子でなんにもできないタイプだったけど、母親が病気で急逝してしまって、右も左も分からないながらクックパッドとか使って頑張ってるよ。
今は結構上手になった。
我が子のために一人前の母親になろうという気概が無いのなら、何言っても無駄でしょうね。
永遠にマスオのままを余儀なくされるんでない?
一緒に料理しようと言ってもなかなかですから…
自分も甘やかしてるんでしょうね、これは。
少し心を鬼にしてやってみます。
やはり嫁からある程度は言ってもらわないといけませんしね。
もし別居するとしても今すぐどうこうという訳ではないので、前向きにやって行こうとおもいます。
結果は目に見えてただろうに。なにをそんなに焦ってるんだか…自業自得だ
はい、じゃあ頑張ってください
ほんとに自分がいかに面倒な忄生格か良くわかりました。
こんな面倒な奴の相談に、皆様乚スありがとうございます。
デモデモかもしれませんが嫁だけでなく嫁両親と一度真剣に話してみたいと思います。
気が合わない配偶者の親なんてたまに会うだけでも憂鬱なもんだけど
これも務め、毎日顔合わせる訳じゃないと思うから我慢もできる
863は別居して、3人だけの生活は大変だけど監視もないし楽しいねと嫁に実感させるように
もっていければ成功だと思う
「嫁の自立のために、家族として大人になるために」別居しますと宣言しないと無理そう。
同居を続けるなら、この嫁さんは板ばさみになって調整できるタイプではなさそうなので
嫁両親と863が直に本音を言い合えるような関係を作っていくしかないと思う。
同居した経緯が書いてないけど、金銭的に嫁両親より余裕があるなら
老いては子に従えを実践していく他ない。
親が口出しするからまた揺り戻すって感じ
嫁は単に強い方に流れてるだけだよ。
マスオが義父母に気兼ねして生活費を出してやってまで
同居する必要は無いとハッキリ言えばマスオに付く。
マスオに出て行かれたら親の生活は嫁一人にかかるもの。
そんな責任を負うより苦手な家事をする方を選ぶだろうね。
来月くらいには復帰だよね。
親と同居でお母さんはパート。
なんでこれで嫁の家事が足りないって話になるの?
こっちにきたのですが諦めます。
複合でも何でもない。
自分が親になっても子供でいたい甘ったれで頼りにならない嫁と
そういう女と結婚したくせに言うべきことを言えない863の問題。
自分は家事もせずに仕事だけしてりゃいいんでしょ
嫁が家事しないからってしわ寄せが来てる訳でもあるまいし
んーじゃあ今のまま開き直って待ってればいいんじゃないの。
何でも相手のせいにして、自分を省みない奴はしょうがないよ。
コメント