ロクに食べれず、家に引きこもってる。
仲のいい人には事情を話した。
ほとんどが「おめでとう!頑張って。落ち着いたらまた会おうね」という反応。
でも1人(独身女)だけ。
伝えてもおめでとうの一言もなく、無言で縁も所縁もないイベントの情報(URL)を送ってくるようになった。
外国の大統領の講談とか。
何の面識もない赤の他人の企画とか。
極め付けは、青山や原宿で開催される、オシャレだけど立ち食いだったりお酒片手だったり
全く妊婦には対応してないグルメイベント。
こっちの状況は知ってるはずなのに。
ふざけんな、サイトの食い物写真見るだけで吐きそうだわと
内心キレつつやんわりお断りすると、
「お知らせしてるだけだから気にしないで」だと。
お知らせと言っても、別にどれもその人が関わってるわけじゃない。
様子見したらどうやら悪意があるわけじゃなく、
その子とは学生時代に気になった音楽を教え合ったりして仲良くなったのだが、
その延長で今自分が気になってるイベントをひたすら送りつけてるだけっぽい。
ツイッターに呟く感覚で、反応がない前提で、私宛に呟いてる感じ。
(その子はSNSはやってない)
前からたまにそういうやりとりはあったけど、
私が妊娠してから急に頻度が上がったし、
何でよりによって私なのか、ほんと理解に苦しむ。
昔は、彼女の沢山アンテナを持ってるところ、
強引だけど行動力があって仕事できるところを尊敬してたけど、
妊娠してからというものその意識の高さが独りよがりに見えて、ウザくて仕方ない。
何で私に送ってくるんだよ。
こっちはつわりなんだよ。
腹ん中で人間作ってんだよ。
それどころじゃねーんだよ。
はあ。
スルーしても次から次へと来てホントうざい…
コメント
メール?ライン?
メールなら迷惑メールすごいから最近URL付きのメールはじいちゃうごめんねって断る
ラインなら通知消して放置、かな
妊娠して寝てるなら暇でしょって思われてんのかもね
初期はちょっとしたことでもイラつくからわかるわ…本当それどころじゃないんだよね
初期なのに妊娠報告したのか
初期でも言う人はいるからね
私は2回駄目になった事あるから今回は安定期になってから報告したけど
元々そういう関係だったなら変わったのは貴方のほうじゃない
今まで通りやってウザいとまで言われる友人が気の毒だわ
初期なんて親ですら報告しない人もいるくらいなのになんで報告しちゃったんだ
>>464みたいな意味わかんない面倒な関係なら今後も悩まされる事ありそうだし、時間の無駄と割り切って着拒しちゃうな
その人が自分をどう思ってるかってあんまり関係ないと思う
その人がそのときどんな心情で、どんな立場であるかによって態度が変わってくるんだと思う
普通はそれを表に出さない
コメント