おつまみワカメや乾燥ワカメが好物でポリポリ食べていたら喉が渇いたのでビールを一気飲みした結果、トンデモナイ事にww

223 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 14:11:00 ID:9OKlDT5n
未だに信じられないんだが、おつまみ若布や乾燥若布が好物でポリポリ食べていたら
妙に喉が乾くんだよねw
んで、ビール一気飲みしたら腹が破裂したwwwww喉からデロデロ出てくる若布たち
びっくりしてガラスに突っ込んでいった彼氏
気がついたら今病院、真面目に腹が破裂するなんてあるんだねwwwww

コメント

224 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 14:13:08 ID:miLaEw/Y
>>223
そりゃそうだろうwwww
増えるワカメをポリポリしてたようなもんなんだから

225 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 14:17:48 ID:1vHxER26
>>223
マジで大丈夫か…
これからが本当の修羅場だと思うけど…
胃か食道が裂けたんだろうけど、果たして元通りになるかどうか

226 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 14:23:29 ID:KIzgCiS5
>>223読んだ後に脳内で地獄のスナフキンが歌う「増えるワカメちゃん」って一節が
延々とリフレインしているw

227 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 14:55:45 ID:jKdJZAll
>>223
増えるワカメおやつ代わりに食べてて吐いた子供の話がどこかにあったね

228 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 14:58:23 ID:xg9mg1Z8
>>224>>225
半分元に戻ったよ半分ダメだがw
医者にも乾燥若布そのまま食べて腹破裂する例なんて珍しいから次の学会で~とか言われたりしてる
彼氏が何故かガラスに突っ込んだんだけど無傷でしたね

229 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:00:10 ID:1vHxER26
>>228
半分ダメか…
お大事にね

230 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:07:57 ID:y2IDb2Oa
エエエエエ・・・ワカメおそろしい
まさか破裂するとは・・・
そしてガラスに突っ込んだのに無傷の彼もスゴい
お大事に

231 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:21:33 ID:RdBDK5Z4
>>228
半分ってどういうこと??
彼氏のくだりも意味不明なんだが。

232 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:23:06 ID:miLaEw/Y
>>227
自分もそれ思い出した

>>228
おおぅ、イ㌔
彼氏が無傷で何よりって、無傷じゃなかったらかなり修羅場だっただろうに

233 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:41:48 ID:Ej2aZMPX
少し前のネットニュースに記者が体験談で書いてたな。(その人は破裂はしなかったものの、苦しいから気を付けましょうと言ってた)
結構あるのかも

234 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:42:50 ID:XmbT3vAA
いやいや、彼氏も完全にトラウマだろこれ(-人-)

235 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:45:46 ID:wx7JFN7G
想像すると吐きそう

236 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:49:50 ID:YH0N4UCA
ちなみに、どれくらいの量でなったのか知りたい
たまにワカメポリポリするから

237 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 15:53:41 ID:ahSNoZTv
これぞまさに修羅場

238 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 16:04:47 ID:4DYXyy01
胃が半分なくなったってことかな?

239 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 16:56:42 ID:mZV8vcdn
どっかのバンドマンが極貧時代に水と増えるワカメだけで生き延びた、という逸話を思い出した…

242 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 18:34:33 ID:p/Ya9Cyy
コワいよーコワいよー
ふるえるワカメちゃん

244 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 21:15:17 ID:gjlgyQo0
海藻すげえwwww
ビールの炭酸との相乗効果で最高潮に膨らんだわけか

245 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 00:45:34 ID:lXSFuCYA
みやここんぶとかくきわかめじゃない、普通のワカメをぽりぽりする人がいるのに驚いた

241 :俺たち奇談団 2013/10/09(水) 18:28:32 ID:RtEoU6R4
あと、糸こんにゃくとか、ダイエットに良いんだけど、調子に乗って腸捻転になったりするらしいね

糸こんにゃく関係無いけど、どっかで腸捻転で入院して、退院後すぐは
固いものは食べないように言われたのに駄菓子のビッグカツ?食べてすぐに病院に担ぎ込まれたって話を読んだ

246 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 10:33:38 ID:6EC3WF5B
>>241
腸が調子に乗るのか
腸だけに

247 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 11:30:31 ID:hVqIxlUa
>>246
言わないでいたのに…

248 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 11:58:57 ID:/Q0GUpqZ
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    ””””””””””””””
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    ”””””””””””””””””

249 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 16:46:31 ID:kFqxvI7U
>>245
おしゃべり昆布は好きだけど、ワカメなんて旨味あるんかな?

252 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 17:05:02 ID:sN7RKn1r
>>249
ソレ、日本語で話すの?

251 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 16:56:30 ID:XEeJLeDV
>>249
ぼっちには必要かもしれない

253 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 17:08:06 ID:RXx49rn2
くっそwww

254 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 17:36:30 ID:4h+B2NjX
>>249
サンマ並みにしゃべるのかしら?

255 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 18:11:34 ID:mmCviyFR
海草自体に旨み成分があるからダシとして利用されるわけなんだが・・・
おまいら、もう少し化学調味料使ってないまともな本物の食いもん食えよ

256 :俺たち奇談団 2013/10/10(木) 18:29:27 ID:RXx49rn2
>>255
マジレスすると、ワカメと昆布では出荷させるまでの製法がまったく異なる
天日乾燥させ旨味を熟成させる昆布に対し、
一般に流通しているワカメはボイル後塩蔵したタイプ。
増えるわかめは、この塩蔵わかめを水で洗って、さらに乾燥させたもの
塩蔵時に生若布の旨味が逃げているばかりでなく、水洗いされて乾燥され、風味まで損なわれているのがふえるわかめですよ
わかめの旨味を味わいたいなら、ほとんど出回ってない生わかめを食べるか、めかぶでも食べましょうって話です

270 :俺たち奇談団 2013/10/11(金) 11:51:05 ID:wS5VeAhm
ワカメスレに来てしまったようだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました